110965
冬芽と葉痕の掲示板

[ホーム] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
コメント コメント欄はタグ有効です
URL
添付File
アイコン (アイコンをお選び下さい) [アイコンサンプル]
パスワード (最初の2文字を 03 にしてください 英数8文字以内)
文字色

i_akinire.jpg掲示板は難しいと思っていました minnie
先日、雪のあと、高尾の日影から頂上を目指したのですが、雪が多くて、とんでもない、
いろはの森の‘い‘にも到達しないで退却、でも雪の重みで小枝が沢山落ちていて、得した気分でした。
ミズメの名札の木の下に落ちていたのですから、ミズメでしょうね?
高尾は連日救急車が大賑わいと風の便りに聞きました。

   2008/02/22(Fri) 16:50 No.2737  


i_niseakasia.jpgRe: 掲示板は難しいと思っていました Ta
minnieさん、こんばんは。
>ミズメの名札の木の下に落ちていたのですから、ミズメでしょうね?
ミズメでいいと思います。
私が描いたミズメのスケッチを貼り付けました。


 2008/02/26(Tue) 23:46 No.2738  


i_akinire.jpgRe: 掲示板は難しいと思っていました minnie
先日Taさんに観察会でお会いしました。
すばらしい手書きの資料をいただきホクホクして帰りました。
お蔭様で、高尾の薬王院そばのハクウンボクが双眼鏡でもはっきり分かりとても嬉しいことでした。
ミズメの絵も素敵ですね。Taさんも魅力的な紳士でありました。

 2008/03/06(Thu) 15:14 No.2742  


i_akinire.jpgありがとうございます minnie
ヤナギの仲間のようで、ありがとうございました。
すくすくと成長いたしましたので、ご覧下さい。
暖かくなったらもう一度歩いて見ます。

   2008/02/22(Fri) 13:42 No.2736  

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

 (イラストをお借りしています)

BBS by Kent (Joyful Note)  Edit by twicch
House Icon by Mari no Iroenpitu